換気対策

 

建築基準法では2003年から、24時間換気システムの設置が義務付けられています。このように計画的に換気ができる家というのは非常に重要なのです。「ダニ・ハウスダスト」には、室内の空気環境が影響している可能性が高くなっています。

 

換気システムは3種類あります。第一種換気方式は、機械で強制的に吸気し、機械で強制的に排気する方式です。効果は高いのですが、コストが高いというデメリットがあります。

 

第二種換気方式は、機械で強制的に吸気した後、排気は自然の流れでする換気方式です。結露が起こりやすくカビの原因となる点がデメリットです。

 

第三種換気は、吸気は自然の流れで行い、排気は強制的に機械で行う方式です。機密性が低い住宅では、天井裏の空気も流入するなどの吸気低下がデメリットです。

 

このようにそれぞれ一長一短です。どの換気システムが各家に適しているのかは、その地域の気候の特性を考慮する必要があります。業者さんとよく相談して、最も適した換気プランを確認しましょう。

 

ここでのポイントはやはり結露が起こりにくい間取りを工夫することでしょう。アレルゲンとなるカビを発生させる原因のトップは結露です。アレルギーっ子の家では、とにかくカビを発生させない間取りを意識することが重要です。一戸建なら、窓を南側に多く取り付ければ、換気が良好な状態になります。マンションの場合は窓を設置が限定されてしまうので、風通しの良い部屋を子ども部屋にしてあげてください。